シンプル無料pptテンプレート オレンジ色、ネイビー色が与えるすっきり感は提案書として使うのに良い。
今日ご紹介するテンプレートは、様々な色が活用されているのが特徴です。
一目で見ると、たくさんの色が使われているように感じることができます。
しかし、実際には同じトーンの中で使われていたことが確認できるでしょう。
つまり今回のテンプレートで言いたいのは、色の数ではなくトーンを一致させることです。
6~7色を紹介できますが、これはグループでまとめてその組み合わせを整理することができます。
グレー、ピンク、オレンジとネイビーという4色の組み合わせになることもあります。
ネイビー、ピンクで単純化させることができます。
または、ネイビーではなくグレーとしてその組み合わせの答えを見つけることもできます。
背景にグレーやネイビーの色を使用すると、落ち着いて安定感を高めることができます。
これに完全に対比されるピンク色、オレンジ色を使うと確実に強調されます。
躍動感を与えたりもします。
色をたくさん使いたい気持ちは、pptデザイン作業をしているうちに必ず思い出すことです。
しかし、それが完全に異なる色のときは、気が散ってしまいがちです。
その際に重要なのが調和であり、トーンの類似性です。
つまり、今回のpptテンプレートに使われた色は、総合的にネイビー、ピンクという2つの軸にまとめることができます。
また、それぞれの色をどのくらいの大きさ、比重を置いて使うかも影響します。
すべての色を同じように使用するなら、それは良くありません。
その中でもメインがなければならないということです。
このように色が多くてもトーンを一致させ連結性を高めれば、複雑ではなくすっきりとしたデザインに仕上げることができます。
結局のところ、重要なのは色の数ではなく、それぞれの色がどのように調和するかです。
今回の無料pptテンプレートは、セレクトボックスを基本コンセプトとします。
表、ボックスタイプすべてに使用できる。
それは項目を羅列して整理するのに非常に有用なコンセプトだ。